fc2ブログ

♨御無沙汰で御座います♨

久々のオヤジブログ更新です。( /ω)
P3100014_202203101450033c4.jpg
P3100027_20220310145019a9b.jpg
寒さも和らぎショップも良い感じで御座いますので
時々は覗いて下さいませ。(´∀`*;)ゞ

P3100015_202203101555325e8.jpg
オヤジが見てない期間に茶色風の養殖ミドリイシも
しょぼいLEDで色が揚がって来ました。(*ノ∪`*)



難しい現場も良い感じで仕上がり間近です。
P3060018_2022031014562867e.jpg
今回も相棒のお手伝いで順調に進む事が出来ました。(。-_-。)

P3020025_20220310150237ac9.jpg
全てオーバーフロー式で十数台は難しい配管となりましたが
全て無事に終了し現在は細かい仕上げの段階です。
*オープン後に御紹介させて頂きたいと思います。(。-_-。)



おまけ・・・油切れ(♯`∧´)
P3090007.jpg
昨夜急に大きなダシ巻き風の卵焼きが食べたくなり
玉子を4個割り味付け完了の段階で油が切れてる事に
気が付いて・・・唯一の油がラー油しかないので
仕方無くラー油とマヨネーズに含まれる油を利用しての
高カロリーな煎り玉子になりました。(♯`∧´)

誰か知らんあんたも油は切らさないように注意しましょう。


      そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

タバコも酒もやらないが、バクトフードSPに興味津々

No title

だーまえちゃんまいどっ♡

タバコも酒もやらんなら¥バクトばやらないかんやろがっ!

バクトフードSPは今迄に無い画期的で経済的な手法で恐らく
ろ過の答えと思う通性嫌気性バクテリアを無駄な栄養分を
水槽内に持ち込む事無く、どんだけでも培養出来るイメージの
ケチな商品なんです。知識がある方なら立ち上げて直ぐに魚でも
サンゴでも大きい声では言えんけど飼育出来ちゃうんです。
・・・培養後は必ずおならの臭いがするのを投入するのが
ポイントなんです。・・・

*バクテリアの種類についてはいろいろ言われておりますが
オヤジは通性嫌気性バクテリアさえ初期に定着すれば他は
そのう勝手に環境に応じて発生してくると考えております。

バクトフードsp で立ち上げてみます🙏

No title

もう特許ものですね。バクトフードSPで立ち上げまっす!

No title

だーまえちゃんまいどっ♡

バクトフードSPはろ過の答えだと思いますので、いろいろと御自分で
試験する事で一般的に言われてる事とは違う事実をお手軽に知る事
も出来ます。
*硝酸塩の低下だけを目的とする場合は嫌気域の確保と日々の超少量投入
が良いです。超少量投入を続けると環境の限界も解る様になり外部式フィル
ターでさえも環境の限界まで硝酸塩は低下します。

バクトフードSPのコーナーを参考にして下さいまし。
♡ 信じる者は救われます♡
プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR