fc2ブログ

ミドリイシの成長点試験②

ミドリイシの成長点をボンドで塞いで今日で約1週間になります。
P7060058_202207091217599ff.jpg
現状の水槽内でポキ折りして半年以上状態良く成長してる
養殖ミドリイシでの試験です。

P7090026_20220709122208461.jpg
前回はこんな感じでしたが・・・

P7130035.jpg
本日はこんなんなっておりました。まるで一般的なRTNでも
発症したように完全に全て白化しておりました。

P7130034_20220713145155efa.jpg
解り難いですが同じ土台にスギノキが2ヶ所くっ付いてますが
そちらは元気です。
*今回の試験だけでは確実な答えは出せませんが、通常成長点を
ポキ折した場合は同じ場所から新たな成長点が産まれて来ますが
今回のように健康な成長点をボンドで塞いだ場合は白化した事実
だけが今の答えと言えます。

P7130038.jpg
*もしかするとミドリイシの白化やRTN発症原因の多くは成長点の
不具合が大きく関係してるような気もします。
*たったこんだけの試験で言える事はミドリイシの成長点に少しでも
不具合を感じたら速攻でポキ折りするのが良いのかも?
しか〜〜〜しっ!そん時には既に手遅れのパターンがミドリイシの
飼育は難しいと思い込んでるのかも知れませんね?
・・・なんか知らんけど

*まさかこうも簡単に白化するとは思っておりませんでしたが
引き続き成長点の研究はいろいろ行いたいと思います。


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR