バクトフードSP 真実を求めて
今回は久しぶりにバクトフードSPを少しまとめてみました。
プチまとめ
私は5年程前にバクトフードSPが完成し1回目の使用で革命的なものだと直ぐに
理解しました。その時の感動や驚き情熱他現在も同様です。
後は皆様御承知のようにこのブログで謎や疑問他を試験して証明する事のみです。
バクトフードSPを利用して培養したバクテリアを利用して現在も様々な
試験を行っているのですが、濾過無し飼育(海水編)を行ってから、実は現状の
常識に激しく疑問を感じるようになりました。
(濾過無し飼育淡水編)
5年近く前から様々な試験を行い公開してるのですが、結局は私が自分で
試験して答えを出さないと、濾過の謎が解けない事に加えて調べても解らな
い事ばかりで私のような試験をしている様子もネットでも見かけないのです。
バクテリア技術の企業秘密と言う点を考慮しても異常と思える程に変ですね。
*私は個人レベルでここ迄も突き止めましたよ。<濾過の正体>
<水槽内が海にならない訳>
デマ情報にも迷う事は有りません。<硝酸塩は低い程に良い>
(恐らくたいした事は何も解っていないのが現状ですね。一般に知られた事
のみを大げさに書き並べただけだと思います。)
*以前の試験結果は前のHPが壊れてしまい昨年より新たにこのブログで紹介
するしか無いのですが、私が多忙で思うように書き出せない記事が多いのが
残念ですが現状でも十分だと思いますので御安心下さい。
目に見えない小さなバクテリアの世界ですので結果しか信用しないのが私流です。
上手く説明出来ませんが、バクトフードSPで培養した通性嫌気性バクテリア
(詳しくは解りません。)を使用すれば直ぐに生物飼育が出来る力こそが全ての
答えなのですが、その役割を利用して硝酸塩が低下する事他は全ておまけみたい
なものです。(当然の事。)
この詳しく解らない通性嫌気性バクテリアこそが濾過の答えだと確信してます。
この通性嫌気性バクテリア(詳しくは解りません。)とは海でも川でも水槽内でも
普通に生存しているバクテリアなのです。
バクトフードSPをペットボトルに1cm以上入れて普通は飼育水等を入れて培養さ
せるのですが、採取した時は全て好気性の役割なのですが、バクトフードSPを餌
として酸素を消費しながら増殖し、酸素が無くなると嫌気性の役割に変化するの
です。この嫌気性に変化したバクテリアこそが奇跡とも思える働きをするのです。
この培養期間は24℃〜32℃で6日程で完了し20℃を下回ると培養期間が長くなり
35℃を超えると死んでしまう事が有ります。①その時はバクトフードSPは捨てずに
培養液のみを捨てて再度培養出来ます。
海水で使用する場合は必ず海水で培養し、淡水で使用する場合は必ず淡水で培養し
培養液を少量水槽に投入すると直ぐに活動し、殆どが好気性に変化し運良く嫌気域
に辿り着いたバクテリアが嫌気性として活躍するのです。
*立ち上げや崩壊時は好気性が信じられないパワーでアンモニアや亜硝酸塩を分解
し、どんなシステムでも必ず存在する嫌気域に辿り着いたバクテリアのみが硝酸塩
を還元するのです。硝酸塩の低下を目的とする場合は毎日100Lに対して1滴程度
を投入すると必ず有効だと思いますが、システムや環境により期間は様々です。
その他にも濾過無し飼育での試験でバクテリアの編成(バクテリアのかたより)
も無いようです。万一何かおかしい時や腐敗臭がする場合は①を行って下さい。
培養後のメタン臭のみ(おならの匂い)が確実な効果を約束してくれます。
っと!ここまでは理想的で奇跡的なバクテリアですがさらには硫化水素すら分解し
発生させない事も解りました。オールドタンクシンドロームは私は硫化水素が原因
だと思います。
私がもうひとつ以上自慢したい事は知る人は少ないと思いますが(いないかも?)
現状多くの手法は水槽内に直接無駄な炭素源(栄養分や生バクテリアの餌他)を
投入する事が水換えの周期を早め場合によっては、その影響でスキマーの汚水が
増え効果と勘違いする事も有るかも知れませんね。
極力水槽内に無駄な炭素源を持ち込まないバクトフードSPでの手法こそが現状では
最高だと思います。ノーベル賞級(笑)
しかも、壮大にも程が有るのを上回り理想の海や川等から自分で採取した水からも
こんなちょろい手法で培養出来て処理能力は解らない(軽く数千トン?)程の水量
に対応し、再利用可能で寿命も解らない程に(軽く3年以上?)長持ち致します。
どんなに控えめに見てもノーベル賞級(笑)
このブログのバクトフードSPのコーナーを再度確認して下さい。
今回はプチまとめですが、まだまだ試験は続いてまいりますので楽しんで下さい。
シンプルイズベストがバクトフードSPなんです。価格4,000円(消費税別)
注意
*基本を理解していない方や自己責任を負えない方は絶対に購入や使用は
しないで下さい。当方は一切の責任は負いかねます。
飼育しているのは私では無くあなたなのです。
プチまとめ
私は5年程前にバクトフードSPが完成し1回目の使用で革命的なものだと直ぐに
理解しました。その時の感動や驚き情熱他現在も同様です。
後は皆様御承知のようにこのブログで謎や疑問他を試験して証明する事のみです。
バクトフードSPを利用して培養したバクテリアを利用して現在も様々な
試験を行っているのですが、濾過無し飼育(海水編)を行ってから、実は現状の
常識に激しく疑問を感じるようになりました。
(濾過無し飼育淡水編)
5年近く前から様々な試験を行い公開してるのですが、結局は私が自分で
試験して答えを出さないと、濾過の謎が解けない事に加えて調べても解らな
い事ばかりで私のような試験をしている様子もネットでも見かけないのです。
バクテリア技術の企業秘密と言う点を考慮しても異常と思える程に変ですね。
*私は個人レベルでここ迄も突き止めましたよ。<濾過の正体>
<水槽内が海にならない訳>
デマ情報にも迷う事は有りません。<硝酸塩は低い程に良い>
(恐らくたいした事は何も解っていないのが現状ですね。一般に知られた事
のみを大げさに書き並べただけだと思います。)
*以前の試験結果は前のHPが壊れてしまい昨年より新たにこのブログで紹介
するしか無いのですが、私が多忙で思うように書き出せない記事が多いのが
残念ですが現状でも十分だと思いますので御安心下さい。
目に見えない小さなバクテリアの世界ですので結果しか信用しないのが私流です。
上手く説明出来ませんが、バクトフードSPで培養した通性嫌気性バクテリア
(詳しくは解りません。)を使用すれば直ぐに生物飼育が出来る力こそが全ての
答えなのですが、その役割を利用して硝酸塩が低下する事他は全ておまけみたい
なものです。(当然の事。)
この詳しく解らない通性嫌気性バクテリアこそが濾過の答えだと確信してます。
この通性嫌気性バクテリア(詳しくは解りません。)とは海でも川でも水槽内でも
普通に生存しているバクテリアなのです。
バクトフードSPをペットボトルに1cm以上入れて普通は飼育水等を入れて培養さ
せるのですが、採取した時は全て好気性の役割なのですが、バクトフードSPを餌
として酸素を消費しながら増殖し、酸素が無くなると嫌気性の役割に変化するの
です。この嫌気性に変化したバクテリアこそが奇跡とも思える働きをするのです。
この培養期間は24℃〜32℃で6日程で完了し20℃を下回ると培養期間が長くなり
35℃を超えると死んでしまう事が有ります。①その時はバクトフードSPは捨てずに
培養液のみを捨てて再度培養出来ます。
海水で使用する場合は必ず海水で培養し、淡水で使用する場合は必ず淡水で培養し
培養液を少量水槽に投入すると直ぐに活動し、殆どが好気性に変化し運良く嫌気域
に辿り着いたバクテリアが嫌気性として活躍するのです。
*立ち上げや崩壊時は好気性が信じられないパワーでアンモニアや亜硝酸塩を分解
し、どんなシステムでも必ず存在する嫌気域に辿り着いたバクテリアのみが硝酸塩
を還元するのです。硝酸塩の低下を目的とする場合は毎日100Lに対して1滴程度
を投入すると必ず有効だと思いますが、システムや環境により期間は様々です。
その他にも濾過無し飼育での試験でバクテリアの編成(バクテリアのかたより)
も無いようです。万一何かおかしい時や腐敗臭がする場合は①を行って下さい。
培養後のメタン臭のみ(おならの匂い)が確実な効果を約束してくれます。
っと!ここまでは理想的で奇跡的なバクテリアですがさらには硫化水素すら分解し
発生させない事も解りました。オールドタンクシンドロームは私は硫化水素が原因
だと思います。
私がもうひとつ以上自慢したい事は知る人は少ないと思いますが(いないかも?)
現状多くの手法は水槽内に直接無駄な炭素源(栄養分や生バクテリアの餌他)を
投入する事が水換えの周期を早め場合によっては、その影響でスキマーの汚水が
増え効果と勘違いする事も有るかも知れませんね。
極力水槽内に無駄な炭素源を持ち込まないバクトフードSPでの手法こそが現状では
最高だと思います。ノーベル賞級(笑)
しかも、壮大にも程が有るのを上回り理想の海や川等から自分で採取した水からも
こんなちょろい手法で培養出来て処理能力は解らない(軽く数千トン?)程の水量
に対応し、再利用可能で寿命も解らない程に(軽く3年以上?)長持ち致します。
どんなに控えめに見てもノーベル賞級(笑)
このブログのバクトフードSPのコーナーを再度確認して下さい。
今回はプチまとめですが、まだまだ試験は続いてまいりますので楽しんで下さい。
シンプルイズベストがバクトフードSPなんです。価格4,000円(消費税別)
注意
*基本を理解していない方や自己責任を負えない方は絶対に購入や使用は
しないで下さい。当方は一切の責任は負いかねます。
飼育しているのは私では無くあなたなのです。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
バクトフードSPには、モニター時からお世話になること4年。
お世辞抜きで素晴らしい製品なのですけどね~
いや、淘汰されずに販売し続けていられるのは、認められている証拠ですよ!
これまでずっと使用してきて、いろいろなネタや個人的見解を持っていますけど・・・
悲しいかな、話をしても理解できる人が身近にはオヤジ様だけ。。。
話は変わりますが、明日転勤に伴う引越しの段取りが決まります。
なんとかしてアクアは続けたいところ。
時期的に48時間以上の輸送に耐えれるとは思うのですが・・・
お世辞抜きで素晴らしい製品なのですけどね~
いや、淘汰されずに販売し続けていられるのは、認められている証拠ですよ!
これまでずっと使用してきて、いろいろなネタや個人的見解を持っていますけど・・・
悲しいかな、話をしても理解できる人が身近にはオヤジ様だけ。。。
話は変わりますが、明日転勤に伴う引越しの段取りが決まります。
なんとかしてアクアは続けたいところ。
時期的に48時間以上の輸送に耐えれるとは思うのですが・・・
No title
testuちゃんまいどっ♡
Q バクトフードSPには、モニター時からお世話になること4年。
お世辞抜きで素晴らしい製品なのですけどね~
いや、淘汰されずに販売し続けていられるのは、認められている証拠ですよ!
これまでずっと使用してきて、いろいろなネタや個人的見解を持っていますけど・・・
悲しいかな、話をしても理解できる人が身近にはオヤジ様だけ。。。
A なんか知らんけど常識を超えてしまったので受け入れられないのが現実
なんだけど・・・普通に考えて即日飼育が出来る事だけで全てを理解出来る
人がいないのが残念なんだけどね〜〜〜っ・・・涙
*長持ち過ぎてリピーターがいないのには泣けますがっ5〜10年後にアクア
続けてたら必ず♡まいど〜〜〜ですなっ♡
Q 話は変わりますが、明日転勤に伴う引越しの段取りが決まります。
なんとかしてアクアは続けたいところ。
時期的に48時間以上の輸送に耐えれるとは思うのですが・・・
A いろいろ大変過ぎですがオヤジの飯の種であるアクアは止めないで〜〜〜
〜〜〜〜っ♡なんかあったら相談してねっ♡
Q バクトフードSPには、モニター時からお世話になること4年。
お世辞抜きで素晴らしい製品なのですけどね~
いや、淘汰されずに販売し続けていられるのは、認められている証拠ですよ!
これまでずっと使用してきて、いろいろなネタや個人的見解を持っていますけど・・・
悲しいかな、話をしても理解できる人が身近にはオヤジ様だけ。。。
A なんか知らんけど常識を超えてしまったので受け入れられないのが現実
なんだけど・・・普通に考えて即日飼育が出来る事だけで全てを理解出来る
人がいないのが残念なんだけどね〜〜〜っ・・・涙
*長持ち過ぎてリピーターがいないのには泣けますがっ5〜10年後にアクア
続けてたら必ず♡まいど〜〜〜ですなっ♡
Q 話は変わりますが、明日転勤に伴う引越しの段取りが決まります。
なんとかしてアクアは続けたいところ。
時期的に48時間以上の輸送に耐えれるとは思うのですが・・・
A いろいろ大変過ぎですがオヤジの飯の種であるアクアは止めないで〜〜〜
〜〜〜〜っ♡なんかあったら相談してねっ♡