fc2ブログ

バクトフードSP 嫌気域の謎② グロ注意!

余りにも複雑怪奇なバクテリアの役割を日々もんもんとしながらも試験の全ては
長い時間だけが必要で簡単に解き明かす事は不可能なのでしょうね。
しかしながら以前より*思い感じていた事が間違いではない事を証明する事が
全ての役に立つと思いながらも日々色々適度に頑張っております。
(*恐らく現在の常識は答えでは無いと言う事を証明する事。)なんか変?

っと言う訳で今回は昨年末にまたしても謎の壁に阻まれましたので本日ようやく
次のステップに進もうと思います。
前回の記事→(去年12月30日の記事です。) 嫌気域の謎

今日で8ヶ月以上放置の状態を・・・・・・・
P1090014.jpg
1月、2月、4月と思い出した時に写真を撮っておりました。
↑この写真は4月11日のものですが、常温での保管ですが本日迄・・・
なんの変化も有りませんでした。
とんでもない現実かも知れませんが、やはり嫌気域では分解しない事実とカビ菌等の影響も
有りませんのでバクトフードSPの安全性については少しは役に立つかもですね。
それとこの試験でバクトフードSPが・・・・・なが〜〜〜〜く使用しても無くならない事も
この試験で何となく解るような気がします。

単純な疑問点として埋もれている頭の部分は、この8ヶ月強でどうなっているのか?
今日はこの疑問を解決です。・・・・・・・・ちっちゃ過ぎる疑問
P7290002.jpg
本日8月29日・・・去年から何の変化も見当たりませんが・・・
バクトフードSPの粉に埋めれた頭の部分はどうなっているのでしょう?

P7290003.jpg
恐る恐るピンセットで引き上げました。・・・・・・・・・

P7290006.jpg
ぷるぷるしても崩れませんね。ある程度はしっかりしています。
良く解りませんが、標本と言えるレベルかもですね?

P7290008.jpg
ん〜〜〜〜〜〜っ????
これは分解されていないと言えるでしょうね。んっ分解されていないに決定です。

しかしま〜〜〜なんですな〜〜〜っ!たったこんだけの事でも8ヶ月も掛けるとは・・・
まだまだ先は、なが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く続いて行きますなっ!

さ〜〜〜てっと、この状態でまたちょこっと放置してから次の試験です。・・・涙

オヤジの余談
もしも・・・この環境での標本が可能ならホルマリンの変わりにして・・・・
淡水で培養し使用しなくなったら培養液を排水に捨てれば下水から川までが・・・
このバクテリアの力により綺麗になる事は間違い無いと・・・・・・・・
壮大な夢を見るのは・・・世界広しと言えども・・・♡アクアオヤジただ一人♡涙♡

          次回嫌気域の謎③は・・・未定です。





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR