光を考える事で♡なんか知らんけど色が揚がった♡
♡クリスマスイブにサンタさんが来ないせつない方々に・・・・・・・
・・・・・・・♡オヤジ流の珍秘的な色揚げを紹介します♡・・・・・・・
♡今回の記事は本音で書きますので優しく読んで下さいまし♡(何時も本音やけどねっ)
♡今回は文字と愚痴が多いよ♡
サンゴの飼育は将来的にはLEDが全てになると思いますが、現状は発展途上中なので正直
オヤジはちびちびとその時を待ちたいのが本音ですばい。
(大手家電メーカーが参入して来る可能性は高いと思います。だって夢で見たもん)
突然ですがっ!
海水アクアリュームが衰退しっぱなしで普及しない最大の理由は・・・そうアクア人口が
少な過ぎるんです。涙・・・なんで少な過ぎるのかっ!怒っ!・・・オヤジは悩み考えた
・・・そう淡水に比べ金が掛かり過ぎるのが一番の原因だと思いますしショップも少ない
ので見たら誰でも飼いたくなるカクレクマノミが売っとらんやろが〜〜〜っ!怒っ!
っと愚痴はこれくらいにして本題に入ります。
最近迄オヤジは光の事はあんまし考えていませんでした。元気で綺麗に見えれば・・・
それでいいじゃん・・・金が掛かり過ぎるのは嫌っ!みたいな感じでした。
ところが安いUV付きのLEDを通販で見つけて、もしかしたらコレで極上に揚がるかも?
なんて僅かな希望を抱きつつも大胆にも光のカテゴリを作ってしまった為に・・・
なんか知らんけど世界があっ!っと驚く事をせないかんばいっと・・・長くなるので
次に進みます。
ところがっ!いつまで待ってもあんまし色が変わらんやろがっ!怒っ!
(勘違いせんように書いとくけど飼育上は問題有りませんので御安心をっ)
やっぱし安いLEDじゃいかんのやろか〜〜〜?っと、このままではネタが無いので・・・
みなさん誰でもじゃぶじゃぶ入れてる添加剤と光の組み合わせをネタとする事に致しました。
・・・でも金はとことん掛けたく無いので・・・
ってな訳で腹いっぱいにネットで調べました。げぷっ
♡やっぱし重要なのは生命の根幹となる宇宙からやって来たアミノ酸ですなっ♡
♡こんな感じでいっぱい読んだばい♡
他にもいっぱい読んで・・・んん〜〜〜アミノ酸ね〜〜〜っと思っていたら突然♨
あっ!♨コレしか無いやろもんっ♨

♡そうアミノ酸と言えば醤油ですね♡
っと言う訳で人間様の口に入れるもんやけん安全やねっ♡なんて事で100Lに対して
約1CCを毎日だいたい同じくらいの時間に水槽に入れてみました。・・・
あれっ?なんか知らんけど3日目くらいから綺麗になったような気がする?????
げっ!コレは確実に綺麗になっとるばいっと鬼の首を捕ったかの如く毎日添加しました。
珍発見でやりたい放題でした。・・・(♡醤油3種試験したけど醤油なら何でもOKばい♡)
あれっ?もしかしたらバクテリアの栄養補給に良いんじゃねっとバクトに醤油たらしたら
あ〜〜〜ら不思議摩訶不思議どんどん気泡が出て来るじゃん♡
3〜4日程様子見てボトルのキャップ空けたらプシュ〜〜っと元気になりました♡
っとバクトは別の機会に紹介するとしよう・・・・・・・アミノ酸バンザイ
あれっ!
スタッフ誰も気が付かんけ怒っ!水槽がなんか知らんけど醤油色になって来とるばいマズイっ!
注意=醤油の色素はバクテリアは分解しないです。・・・涙
活性炭で抜けますがっこんなんじゃ金掛かるよねっ♡涙♡
ココ迄でも立派な世界初だと自画自賛しましたがっ!♡もうちょこっと頑張って調べました♡
あっ!♨もしかしたらっ!♨

無色透明なアミノ酸と言えばっ!
あっ!

そうなんです。味の素が昔っからあるじゃなかですかっ!しか〜〜〜もっ!
50gも入って400円以下!醤油より断然安いっ!♡素敵過ぎるっ♡
♡味の素さんのHPより全部読んでねっ♡
っと言う訳で20gの味の素を500ccのペットボトルに水で溶き毎日100Lに1cc投入すると
あ〜〜〜らっ!醤油と同じように色が揚がりますばい♡♡♡
注意=ペットボトル内は翌日から少し白濁して来ますが・・・♡気にしたらいかんばい♡
でもねっ!2ヶ月程度の試験で解って来たけど・・・
たぶんサンゴは初めっからアミノ酸を多く蓄えているか作り出せるかするのでアミノ酸不足の
サンゴは直ぐに変化あるけど、蓄えているか作れるか知らんけど揚がらんサンゴもあるので
アミノ酸以外の栄養が必要だな〜〜〜〜っと誰でも解るようになりますよん♡
♡もうこれ以上は綺麗に揚がらんと判断したら何時でも止めれば良かばい♡安いしねっ♡
っと言う訳でオヤジは♡とことん金の掛からん次の試験段階に突入しました♡
なんか良い事が解ったら報告しますねっ♡期待せんで待っといてねっ♡
おまけ
調べてて面白い事が解ったので報告です。
♡魚はアミノ酸の匂いに寄って来るんですね♡
ってな訳でエサに醤油と溶いた味の素たらしたら・・・
・・・双方共になんか知らんけど食い付きが良くなった・・・ような気がする。
っと言う訳でオヤジ流の大胆で金があんまし掛からんし直ぐに試せる手法で味の素が無い
場合は醤油で繋ぎ・・・♡醤油色になる前に味の素を買いましょう♡
っと紹介しましたがっ!全て自己責任です。
真似して調子崩したや色が揚がった他、こんなん入れたら更に良くなった等ココに自由に
♡書き込んで下さいまし♡
責任は一切とれませんがっ♡アクアの発展には猛烈に沸き上がる珍手法だと思います♡
あんたのアクアが5倍楽しくなれば・・・オヤジが2倍儲かるんじゃなかろうか?
そんだけです。
・・・・・・・♡オヤジ流の珍秘的な色揚げを紹介します♡・・・・・・・
♡今回の記事は本音で書きますので優しく読んで下さいまし♡(何時も本音やけどねっ)
♡今回は文字と愚痴が多いよ♡
サンゴの飼育は将来的にはLEDが全てになると思いますが、現状は発展途上中なので正直
オヤジはちびちびとその時を待ちたいのが本音ですばい。
(大手家電メーカーが参入して来る可能性は高いと思います。だって夢で見たもん)
突然ですがっ!
海水アクアリュームが衰退しっぱなしで普及しない最大の理由は・・・そうアクア人口が
少な過ぎるんです。涙・・・なんで少な過ぎるのかっ!怒っ!・・・オヤジは悩み考えた
・・・そう淡水に比べ金が掛かり過ぎるのが一番の原因だと思いますしショップも少ない
ので見たら誰でも飼いたくなるカクレクマノミが売っとらんやろが〜〜〜っ!怒っ!
っと愚痴はこれくらいにして本題に入ります。
最近迄オヤジは光の事はあんまし考えていませんでした。元気で綺麗に見えれば・・・
それでいいじゃん・・・金が掛かり過ぎるのは嫌っ!みたいな感じでした。
ところが安いUV付きのLEDを通販で見つけて、もしかしたらコレで極上に揚がるかも?
なんて僅かな希望を抱きつつも大胆にも光のカテゴリを作ってしまった為に・・・
なんか知らんけど世界があっ!っと驚く事をせないかんばいっと・・・長くなるので
次に進みます。
ところがっ!いつまで待ってもあんまし色が変わらんやろがっ!怒っ!
(勘違いせんように書いとくけど飼育上は問題有りませんので御安心をっ)
やっぱし安いLEDじゃいかんのやろか〜〜〜?っと、このままではネタが無いので・・・
みなさん誰でもじゃぶじゃぶ入れてる添加剤と光の組み合わせをネタとする事に致しました。
・・・でも金はとことん掛けたく無いので・・・
ってな訳で腹いっぱいにネットで調べました。げぷっ
♡やっぱし重要なのは生命の根幹となる宇宙からやって来たアミノ酸ですなっ♡
♡こんな感じでいっぱい読んだばい♡
他にもいっぱい読んで・・・んん〜〜〜アミノ酸ね〜〜〜っと思っていたら突然♨
あっ!♨コレしか無いやろもんっ♨

♡そうアミノ酸と言えば醤油ですね♡
っと言う訳で人間様の口に入れるもんやけん安全やねっ♡なんて事で100Lに対して
約1CCを毎日だいたい同じくらいの時間に水槽に入れてみました。・・・
あれっ?なんか知らんけど3日目くらいから綺麗になったような気がする?????
げっ!コレは確実に綺麗になっとるばいっと鬼の首を捕ったかの如く毎日添加しました。
珍発見でやりたい放題でした。・・・(♡醤油3種試験したけど醤油なら何でもOKばい♡)
あれっ?もしかしたらバクテリアの栄養補給に良いんじゃねっとバクトに醤油たらしたら
あ〜〜〜ら不思議摩訶不思議どんどん気泡が出て来るじゃん♡
3〜4日程様子見てボトルのキャップ空けたらプシュ〜〜っと元気になりました♡
っとバクトは別の機会に紹介するとしよう・・・・・・・アミノ酸バンザイ
あれっ!
スタッフ誰も気が付かんけ怒っ!水槽がなんか知らんけど醤油色になって来とるばいマズイっ!
注意=醤油の色素はバクテリアは分解しないです。・・・涙
活性炭で抜けますがっこんなんじゃ金掛かるよねっ♡涙♡
ココ迄でも立派な世界初だと自画自賛しましたがっ!♡もうちょこっと頑張って調べました♡
あっ!♨もしかしたらっ!♨

無色透明なアミノ酸と言えばっ!
あっ!

そうなんです。味の素が昔っからあるじゃなかですかっ!しか〜〜〜もっ!
50gも入って400円以下!醤油より断然安いっ!♡素敵過ぎるっ♡
♡味の素さんのHPより全部読んでねっ♡
っと言う訳で20gの味の素を500ccのペットボトルに水で溶き毎日100Lに1cc投入すると
あ〜〜〜らっ!醤油と同じように色が揚がりますばい♡♡♡
注意=ペットボトル内は翌日から少し白濁して来ますが・・・♡気にしたらいかんばい♡
でもねっ!2ヶ月程度の試験で解って来たけど・・・
たぶんサンゴは初めっからアミノ酸を多く蓄えているか作り出せるかするのでアミノ酸不足の
サンゴは直ぐに変化あるけど、蓄えているか作れるか知らんけど揚がらんサンゴもあるので
アミノ酸以外の栄養が必要だな〜〜〜〜っと誰でも解るようになりますよん♡
♡もうこれ以上は綺麗に揚がらんと判断したら何時でも止めれば良かばい♡安いしねっ♡
っと言う訳でオヤジは♡とことん金の掛からん次の試験段階に突入しました♡
なんか良い事が解ったら報告しますねっ♡期待せんで待っといてねっ♡
おまけ
調べてて面白い事が解ったので報告です。
♡魚はアミノ酸の匂いに寄って来るんですね♡
ってな訳でエサに醤油と溶いた味の素たらしたら・・・
・・・双方共になんか知らんけど食い付きが良くなった・・・ような気がする。
っと言う訳でオヤジ流の大胆で金があんまし掛からんし直ぐに試せる手法で味の素が無い
場合は醤油で繋ぎ・・・♡醤油色になる前に味の素を買いましょう♡
っと紹介しましたがっ!全て自己責任です。
真似して調子崩したや色が揚がった他、こんなん入れたら更に良くなった等ココに自由に
♡書き込んで下さいまし♡
責任は一切とれませんがっ♡アクアの発展には猛烈に沸き上がる珍手法だと思います♡
あんたのアクアが5倍楽しくなれば・・・オヤジが2倍儲かるんじゃなかろうか?
そんだけです。
スポンサーサイト
コメントの投稿
水槽に醤油!?
こらまた大胆な発想ですね~(° ꈊ °)✧キラーン
アミノ酸とアクアリウムの謎を解き明かしてくださいませ~(*^^*ゞ
まぁ、醤油も味の素もキッチンにありますんでお試ししてみようかな?
サンゴの色上げより、最近バクトの調子が弱いんで~
こらまた大胆な発想ですね~(° ꈊ °)✧キラーン
アミノ酸とアクアリウムの謎を解き明かしてくださいませ~(*^^*ゞ
まぁ、醤油も味の素もキッチンにありますんでお試ししてみようかな?
サンゴの色上げより、最近バクトの調子が弱いんで~
No title
ZUNちゃんまいどっ♡
Q 水槽に醤油!?
こらまた大胆な発想ですね~(° ꈊ °)✧キラーン
アミノ酸とアクアリウムの謎を解き明かしてくださいませ~(*^^*ゞ
A 早いコメント有り難う御座います。帰る寸前でしたがっ♡まいどっ♡
♡水槽に醤油は醤油色になる前に味の素に切り替えて下さいまし♡
アミノ酸はコレが全てのような気がしますが・・・・・・・
♡正月料理にヒントを得て現在プラスαを試験しております♡
・・・正月に良い結果が報告出来れば良いのですがね〜〜〜???謎???
Q まぁ、醤油も味の素もキッチンにありますんでお試ししてみようかな?
サンゴの色上げより、最近バクトの調子が弱いんで~
A 可能な限り安くて身近なもんでのアクアを模索する事がオヤジが2倍儲かる
近道だと思います♡♡♡
バクトには味の素よりも醤油が良いと思います。250ccボトルに5滴程入れると
ほんのり茶色になり色は分解しないので海水足してもほんのり色を覚えておけば
なんか知らんけどプシュ〜〜を何時迄も体感出来る・・・♡ような気がします♡
現時点では詳しい力は解りませんが、バクテリアが強く逞しく・・・・・・・
なった・・・ような気がします♡♡♡
Q 水槽に醤油!?
こらまた大胆な発想ですね~(° ꈊ °)✧キラーン
アミノ酸とアクアリウムの謎を解き明かしてくださいませ~(*^^*ゞ
A 早いコメント有り難う御座います。帰る寸前でしたがっ♡まいどっ♡
♡水槽に醤油は醤油色になる前に味の素に切り替えて下さいまし♡
アミノ酸はコレが全てのような気がしますが・・・・・・・
♡正月料理にヒントを得て現在プラスαを試験しております♡
・・・正月に良い結果が報告出来れば良いのですがね〜〜〜???謎???
Q まぁ、醤油も味の素もキッチンにありますんでお試ししてみようかな?
サンゴの色上げより、最近バクトの調子が弱いんで~
A 可能な限り安くて身近なもんでのアクアを模索する事がオヤジが2倍儲かる
近道だと思います♡♡♡
バクトには味の素よりも醤油が良いと思います。250ccボトルに5滴程入れると
ほんのり茶色になり色は分解しないので海水足してもほんのり色を覚えておけば
なんか知らんけどプシュ〜〜を何時迄も体感出来る・・・♡ような気がします♡
現時点では詳しい力は解りませんが、バクテリアが強く逞しく・・・・・・・
なった・・・ような気がします♡♡♡