醤油vs味の素
コメントの投稿
No title
万物、生き物の根源はアミノ酸ですからね~
でも醤油は色が・・・(汗)
あっ!シャコガイ沢山入れてたら飼育水の色も綺麗になるんじゃね?!
PS:バクトで新たな実験開始しました!
でも醤油は色が・・・(汗)
あっ!シャコガイ沢山入れてたら飼育水の色も綺麗になるんじゃね?!
PS:バクトで新たな実験開始しました!
No title
testuちゃんまいどっ♡
Q 万物、生き物の根源はアミノ酸ですからね~
でも醤油は色が・・・(汗)
あっ!シャコガイ沢山入れてたら飼育水の色も綺麗になるんじゃね?!
A アミノ酸は恐らく外部からの添加は有効なんだけど、本来は元々所有してる訳だから
無くても平気だけど添加したほうが綺麗になったような気がするのがおもろいね♡
オヤジの課題はアミノ酸でも何から作ったアミノ酸がより有効なのかを突き止めな・・・
アクアが沸き上がらんばい♡現状は大豆からのアミノ酸が一番・・・のような気がする♡
*濁り等(フミン酸)は二枚貝やスポンジ系では・・・
・・・とてもとても・・・使いもんにならんばい。効果は気のせい程度以下ばい。涙
Q PS:バクトで新たな実験開始しました!
A お〜〜〜っ♡なんか知らんけど沸き上がりますなっ♡
参考までに・・・(世界初?のオヤジの見解)
以前よりオヤジは感じてるんだけど菌類は膨大な種類があると言われていますが
実は言われる程には多く無いと思います。たぶん環境の変化で役割や形状までも
変化したもので以外と環境が同じなら・・・・・・・
10種の種類も変化して1種になる・・・ような気がする。
こんな話を聞いた事あるけど・・・お酒を造る時の麹菌はいろんな酒蔵?ごとに
一子相伝的なオリジナル麹菌で代々受け継がれていると・・・・・・・
実はこんなも以外と同じアオカビの1種が環境ごとに変化している・・・
だけのような気がするばい。・・・長い事バクトやってると、そう感じるばい。
Q 万物、生き物の根源はアミノ酸ですからね~
でも醤油は色が・・・(汗)
あっ!シャコガイ沢山入れてたら飼育水の色も綺麗になるんじゃね?!
A アミノ酸は恐らく外部からの添加は有効なんだけど、本来は元々所有してる訳だから
無くても平気だけど添加したほうが綺麗になったような気がするのがおもろいね♡
オヤジの課題はアミノ酸でも何から作ったアミノ酸がより有効なのかを突き止めな・・・
アクアが沸き上がらんばい♡現状は大豆からのアミノ酸が一番・・・のような気がする♡
*濁り等(フミン酸)は二枚貝やスポンジ系では・・・
・・・とてもとても・・・使いもんにならんばい。効果は気のせい程度以下ばい。涙
Q PS:バクトで新たな実験開始しました!
A お〜〜〜っ♡なんか知らんけど沸き上がりますなっ♡
参考までに・・・(世界初?のオヤジの見解)
以前よりオヤジは感じてるんだけど菌類は膨大な種類があると言われていますが
実は言われる程には多く無いと思います。たぶん環境の変化で役割や形状までも
変化したもので以外と環境が同じなら・・・・・・・
10種の種類も変化して1種になる・・・ような気がする。
こんな話を聞いた事あるけど・・・お酒を造る時の麹菌はいろんな酒蔵?ごとに
一子相伝的なオリジナル麹菌で代々受け継がれていると・・・・・・・
実はこんなも以外と同じアオカビの1種が環境ごとに変化している・・・
だけのような気がするばい。・・・長い事バクトやってると、そう感じるばい。