fc2ブログ

色揚げは光か栄養か?

まだまだ色揚げ途中のタマイタレッドですが、明日も同じもんが入荷するので
間違えないように本日迄の変化の報告・・・たったそんだけです。
P2140001_20160227145817f58.jpg
今月の2月10日に入荷したタマイタダキイソギンチャクの残念な薄いレッドです。

P2170017_20160227151424f47.jpg

2月14日の様子。

P2180025.jpg
2月19日の様子。

P2190045_20160227145957fb9.jpg
2月24日の様子。

P2270022.jpg
本日2月27日の様子です。♡早くも押しも押されもせん極上レッドです♡
なんか知らんけど・・・とっても早い速度で確実に綺麗になって・・・
いるような気がするのは♡誰が見ても歴然としておりますね♡

P2190046.jpg
このタマイタダキイソギンチャクのレッドに関しては以前よりこの250wの
メタハラの力だけで、どんな残念なレッドも添加剤なんか一切添加しなくても
このように美しく色揚げし最終的には間違い無くオレンジレッドのメタリックに
仕上がるんです。この謎が解明出来ないので、この水槽だけはメタハラを取り除く
事が出来ないのが・・・・・・・現在の私の光のレベルなんです。汗

様々な種類のサンゴでも、その種だけの色揚げは可能ですが、多くの種類を同時に
色揚げするには適度な光と適度な栄養が必要な訳で・・・・・・・

その適度(ちょうど良い)を見つけてこそ・・・このコーナーは完結なのですが・・・
なんか知らんけど現状の常識だけでは・・・完結しない・・・ような気がする。
LEDも含めて醤油や味の素以外にもっと斬新な発想が必要不可欠だと思う。


                そんだけです。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR