fc2ブログ

♡アクア自分流♡・・・理想の海水水槽って・・・

海水飼育で理想を求めた場合に、いったいどんなシステムが理想と言えるのだろうか?
*この問題は飼育者本人が長い月日と経験と時には無駄金をそそぎ込みながら本人のみ
が辿り着くのが答えだと思いますが・・・・・・・
私の場合は下記のシステムが理想だと辿り着いてます。
P2290006.jpg
スペースや予算がゆるすならばっ!・・・クーラーは絶対に外に置きたいっ!!!

P2290007.jpg
可能ならば、とっても楽に水換え可能で、多目的トリートメントタンクを置きたいっ!!!

そんな道楽もん水槽システムが阿部ちゃん水槽です。
P2290010.jpg
新築で再来月あたりから着工の、道楽もんのお手本みたいな阿部邸の水槽システムです。
阿部ちゃんは道楽もんでは有りますが仕事もバリバリしてますので・・・♡
水槽を頻繁にメンテナンスする事は出来ません。旅行やお泊まりも好きみたいで・・・♡
*阿部ちゃんとの打ち合わせで勝手に生活環境を分析しっ!♡こんなシステム完成です♡

道楽もん①
2mの大型水槽の水換えなんかしたくないっ!怒っ!でも時々はせないかんやろがっ!汗
っと言う訳で当然水槽の水はバルブで排水し、貯水タンクで海水を作り(ポンプで撹拌)
バルブの切り替えで水槽内に送り込める・・・♡これ以上楽な水換えは有りません♡

道楽もん②
トリートメント水槽がいるやろがっ!
とっても重要なトリートメント水槽ですがっ!実は頻繁な水換えが必要なんです。
っと言う訳で本水槽と配管で連結する事で・・・いきなり本水槽のこなれた水を
バルブでじゃぶんじゃぶん使いたい放題です。

道楽もん③
トリートメント水槽は多目的を考えたらもう1本いるやろがっ!
♡病原菌の閉鎖を考えて単独閉鎖型も完備♡
①②③は配管は繋がっており・・・なんと普通にオーバーフロー水槽としても使える
とっても多目的なトリートメント水槽2台なんです。レフジューム水槽としてちょこっと
の役割とちょこっとのエサ用プランクトン発生も可能なんです♡

道楽もん④
メインポンプは2台で1台故障しても、なんとか崩壊は免れたいっ!

道楽もん⑤
今後必ず登場する未知のLEDに対応する天井アーム(建築の仕事)・・・・・・・

配管がめちゃくちゃ複雑で飛んで逃げたくなりますがっ!(私の仕事)・・・涙
♡配管が複雑で有れば有る程・・・阿部ちゃんは道楽を楽しめるのです♡

☆機材関係は私の使用経験上・・・故障が殆ど無い確実な実績の有るものを使用します。
♡あとは阿部ちゃん本人が、なが〜〜〜く使用しながら適度な自分流に仕上げて下さいませ♡

*毎日水槽を観察出来る方々は何でも良いですが2〜3週間見れない場合は・・・・・・・
私の経験上こんなシステムが安全で理想だと辿り着きました。(オヤジ流)

好きもんの方々のなんかの役に立つかも知れない製作図面です。
P2290014.jpg
水槽
P2290017.jpg
サンプ(多目的可能)

P2290018.jpg
貯水槽

P2290015.jpg
トリートメントタンク2台

後は現場で設計の方に電気他阿部ちゃん交えて打ち合わせを行ない。
後に詳細が決定しますので最終的には多少の変更は有るかも知れません。


                そんだけです。







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

水族館並みの設備ですやん( ̄▽ ̄;)スゴ゙っ・・・
どんな水景になるのか・・・続報が楽しみです!

ホント個人水槽とは思えないですねぇ(^^;
DSS道楽水槽システム(爆)
春大一番のお仕事ですね~
頑張ってくださいませね。
コレはアクアの輪でスイハイしなくてはฅ(^ΦωΦ^)ฅ ニャ~♪
図面見てたら、ちょっぴり私の水槽図面書いてもらいメールでやり取りしてた頃を思い出しました(笑)
スケール違いすぎるけども( ̄∀ ̄)

No title

全長3.2mのシステムなんて、よく入りますね。
すごい豪邸でしょうね。
水槽も2mと、ものすごい水量が要りますが、水道水が
使える地域は違いますね。
羨ましい限りです。

No title

tetsuちゃんまいどっ♡

Q 水族館並みの設備ですやん( ̄▽ ̄;)スゴ゙っ・・・
どんな水景になるのか・・・続報が楽しみです!

A 貯水タンク迄なら結構設置しますが、多目的トリートメント水槽迄は過去にとっても
好きもんの個人様宅と国立の研究施設くらいしか設置してませんので実際は水族館を超
える研究施設並みのシステムだと思います♡
内部は適度なレイアウトと適度なサンゴ迄はまかされておりますが・・・
後は道楽もんの阿部ちゃんが時間を掛けて業界に貢献しながら自分流の水景に仕上げる
事でしょう♡続報はしばし待たれよ♡

No title

ZUNちゃんまいどっ♡

Q ホント個人水槽とは思えないですねぇ(^^;
DSS道楽水槽システム(爆)
春大一番のお仕事ですね~
頑張ってくださいませね。

A ♡まいど〜〜〜っ♡応援有り難うございます♡
DSS=道楽もん水槽システムですなっ♡汗♡
春一番かも?いや近年一番の複雑で大変な仕事のような・・・♡気がする♡


Q コレはアクアの輪でスイハイしなくてはฅ(^ΦωΦ^)ฅ ニャ~♪

A けっこうな距離が有りますので・・・阿部ちゃんには優しく指導してますが
♡阿部ちゃん宅での♡お泊まりスイハイになると思います♡


Q 図面見てたら、ちょっぴり私の水槽図面書いてもらいメールでやり取りしてた頃を思い出しました(笑)
スケール違いすぎるけども( ̄∀ ̄)

A あの時のメールのやり取りが昨日のように思い浮かびます♡
お気に入りを仕上げるには双方の適度なやり取りは必ず必要ですもんねっ♡

PS
オヤジは思いますが・・・水槽のスケールとは・・・
道楽っぷりのスケールと同じかも知れません。・・・汗

No title

MASAYUKIちゃんまいどっ♡

Q 全長3.2mのシステムなんて、よく入りますね。
すごい豪邸でしょうね。

A たぶん住宅雑誌で掲載され、目を疑うような道楽もん邸だと思います♡汗♡
いち早く雑誌等をスッパ抜きこのブログで暇な皆さんに可能な限り紹介したい
と思います♡


Q 水槽も2mと、ものすごい水量が要りますが、水道水が
使える地域は違いますね。
羨ましい限りです。

A 東京は住み辛いんですね。・・・涙
でも福岡でも浄水器付けてるのは普通かも♡カルキ臭いばい♡

PS
そう言えばオヤジは長年アクアやってて井戸水はいかんやろがっ!っと思って
おりましたが、数年前に井戸水で人工海水作り管理している水槽の調子がドえらく
良いので地域によっては井戸水に含まれるミネラルが人口海水と複雑に絡み合い
サンゴにとっても良い海水になるのだと思います♡マジ♡
*自分家が綺麗な井戸水じゃなかろうか?っとイメージ出来る方は騙されたと思って
1回は試した方がいいような・・・気がする。


プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR