基本その3濾過①・・・濾過って一番重要なんです。
♡飼育にチャレンジする前に水を綺麗にしてくれる濾過の役割は必ず理解しておきましょう♡
濾過については必ず・・・基本を確実に理解してないと情報のみに左右され飼育の迷宮に
迷い込み訳が解らないままに失敗を繰り返し飼育を止めてしまう事になります。・・・涙
このコーナーは初めて海水アクアリウムを楽しむ方々や検討されている方々に、はたまた
迷宮に迷い込んでおられる方々の為のコーナーです。♡新米バンザイ♡
可能な限り私流で簡単に解りやすく書くつもりですが、長くなるのは仕方が無いので・・・
必ず読んで理解されて下さいませ。
そんな重要な濾過についてですので、①〜③に別けてのんびり紹介して行きます。・・・汗
濾過について①
アクアリウムでの濾過とは・・・
おもに魚のフンやエサの食べ残し等が原因で水中に発生し蓄積する有害な物質を取り除く方法
の事を示します。(水を綺麗にする事。)
アクアリウムの濾過は、おもに下記の3つが一般的な濾過の種類になります。
1生物濾過(バクテリアによる分解で取り除く)*アンモニア等の有害物質
2物理濾過(ウールマット等により取り除く)*目視で確認出来る大きな物質
3化学濾過(活性炭等により吸着し取り除く)*黄ばみ等の見苦しい物質
簡単では有りますが、これが一般的な濾過を示しますが、大抵は全ての濾過装置には1と2が
必ずセットになっていて、3は自分の判断で必要に応じて濾過装置内部にセットする場合が多
いですが、近年では2と3のみでのお手軽な使い捨てフィルターマット式なんかも多くなり
一見便利で初心者向きそうでは有りますが、基本を十分に理解してこそ、便利に使える事だと
言う事はしっかりと覚えておきましょう。何事も全て自分で判断し対応しなくてはなりません。
濾過方式の種類は下記が一般的です。
1底面濾過方式 2外部濾過方式 3上部濾過方式 4オーバーフロー方式等が一般的な濾過
方式の種類ですが、予算にスペースに飼育生物他・・・あなたの判断で決めるものですがっ!
時には奥さまのせつない一言で決めなければならない場合も有る事は覚悟しておきましょう。汗
1の底面濾過方式は、特殊な役割での使用法以外は、このブログでは必要無いとの私の判断で
今後は割愛致します。・・・・だって底面式は何れデトリタス(汚泥等)のたまり場となって
しまい、必ずリセットが必要になり、様々な問題を引き起こす可能性が一番高いと考えるから
です。・・・経験浅き方々は崩壊一直線じゃっ!ベテラン以外は手を出すべからず・・・涙
っと上記だけでは難しく思うかも知れませんが・・・下記を見ればとっても簡単です。

とっても頑張って書いた・・・水槽内のイメージ的な絵です。・・・汗
早い話が・・・エサを与えて食べ残しや魚のフンで水が汚れるので・・・
水を綺麗にする為に・・・濾過が必要なだけなんです。・・・たったそんだけです。
今回は、そろそろあなたも疲れた事でしょうし、私も疲れましたので次回②に続く事と
致しますので、上記に一生懸命書いた基本を10回くらいは読み直して欲しいと、祈りと
同時に②が始まる前に・・・最も重要な・・・多くは奥さまを中心とした家庭内環境も・・・
今のうちからさりげに・・・そっと優しく♡整えておいて頂きたいと願うばかりです♡
そんだけです。
濾過については必ず・・・基本を確実に理解してないと情報のみに左右され飼育の迷宮に
迷い込み訳が解らないままに失敗を繰り返し飼育を止めてしまう事になります。・・・涙
このコーナーは初めて海水アクアリウムを楽しむ方々や検討されている方々に、はたまた
迷宮に迷い込んでおられる方々の為のコーナーです。♡新米バンザイ♡
可能な限り私流で簡単に解りやすく書くつもりですが、長くなるのは仕方が無いので・・・
必ず読んで理解されて下さいませ。
そんな重要な濾過についてですので、①〜③に別けてのんびり紹介して行きます。・・・汗
濾過について①
アクアリウムでの濾過とは・・・
おもに魚のフンやエサの食べ残し等が原因で水中に発生し蓄積する有害な物質を取り除く方法
の事を示します。(水を綺麗にする事。)
アクアリウムの濾過は、おもに下記の3つが一般的な濾過の種類になります。
1生物濾過(バクテリアによる分解で取り除く)*アンモニア等の有害物質
2物理濾過(ウールマット等により取り除く)*目視で確認出来る大きな物質
3化学濾過(活性炭等により吸着し取り除く)*黄ばみ等の見苦しい物質
簡単では有りますが、これが一般的な濾過を示しますが、大抵は全ての濾過装置には1と2が
必ずセットになっていて、3は自分の判断で必要に応じて濾過装置内部にセットする場合が多
いですが、近年では2と3のみでのお手軽な使い捨てフィルターマット式なんかも多くなり
一見便利で初心者向きそうでは有りますが、基本を十分に理解してこそ、便利に使える事だと
言う事はしっかりと覚えておきましょう。何事も全て自分で判断し対応しなくてはなりません。
濾過方式の種類は下記が一般的です。
1底面濾過方式 2外部濾過方式 3上部濾過方式 4オーバーフロー方式等が一般的な濾過
方式の種類ですが、予算にスペースに飼育生物他・・・あなたの判断で決めるものですがっ!
時には奥さまのせつない一言で決めなければならない場合も有る事は覚悟しておきましょう。汗
1の底面濾過方式は、特殊な役割での使用法以外は、このブログでは必要無いとの私の判断で
今後は割愛致します。・・・・だって底面式は何れデトリタス(汚泥等)のたまり場となって
しまい、必ずリセットが必要になり、様々な問題を引き起こす可能性が一番高いと考えるから
です。・・・経験浅き方々は崩壊一直線じゃっ!ベテラン以外は手を出すべからず・・・涙
っと上記だけでは難しく思うかも知れませんが・・・下記を見ればとっても簡単です。

とっても頑張って書いた・・・水槽内のイメージ的な絵です。・・・汗
早い話が・・・エサを与えて食べ残しや魚のフンで水が汚れるので・・・
水を綺麗にする為に・・・濾過が必要なだけなんです。・・・たったそんだけです。
今回は、そろそろあなたも疲れた事でしょうし、私も疲れましたので次回②に続く事と
致しますので、上記に一生懸命書いた基本を10回くらいは読み直して欲しいと、祈りと
同時に②が始まる前に・・・最も重要な・・・多くは奥さまを中心とした家庭内環境も・・・
今のうちからさりげに・・・そっと優しく♡整えておいて頂きたいと願うばかりです♡
そんだけです。
スポンサーサイト
コメントの投稿
濾過なんて…アクアするまで知りもしない世界でした。
飼いたいと思う魚や金魚が水槽の中にいて、餌をあげればその内水が濁って来て、苔が生えて水換えして。ブクブクさえあればいいのね位の認識。
バクテリアの存在を小学校のあの水槽で教えられればですね~(笑)
最近TVではうさぎや猫が人気で飼育特集とかしてるから、アクアもバーンと全国で放映されませんかね~( ̄∀ ̄)
シンプルな方法で飼育は可能ですモンねo(^▽^)o
飼いたいと思う魚や金魚が水槽の中にいて、餌をあげればその内水が濁って来て、苔が生えて水換えして。ブクブクさえあればいいのね位の認識。
バクテリアの存在を小学校のあの水槽で教えられればですね~(笑)
最近TVではうさぎや猫が人気で飼育特集とかしてるから、アクアもバーンと全国で放映されませんかね~( ̄∀ ̄)
シンプルな方法で飼育は可能ですモンねo(^▽^)o
No title
ZUNちゃんまいどっ♡
Q 濾過なんて…アクアするまで知りもしない世界でした。
飼いたいと思う魚や金魚が水槽の中にいて、餌をあげればその内水が濁って来て、苔が生えて水換えして。ブクブクさえあればいいのね位の認識。
バクテリアの存在を小学校のあの水槽で教えられればですね~(笑)
A オヤジも中学生時代はステンレス枠の重たい60cm水槽を水だけ抜いて砂を入れた
まんまで風呂まで頑張って持って行き・・・丸洗いしてました。涙
当時も今も基本を知らないと・・・涙も金も枯れ果てますなっ!怒っ!
Q 最近TVではうさぎや猫が人気で飼育特集とかしてるから、アクアもバーンと全国で放映されませんかね~( ̄∀ ̄)
A 時々ドラマの片隅で水槽を見る事はありますが、もっとてんこ盛りでアクア特集
なんかしてもらい・・・オヤジが2倍儲かるブーム到来を祈るばかりです。汗
Q シンプルな方法で飼育は可能ですモンねo(^▽^)o
A 昨今の情報化社会の影響によりアクアの基本が複雑な迷宮入りしたように
新米の方々が勘違いしそうなマニアな情報ばかりを参考にしていては・・・
本来シンプルでも飼育出来る基本に忠実なアクアをすっ飛ばして情熱と金と
体力までも限界迄投資しないと楽しめないんじゃなかろか?っと勝手に思い込み
このコーナーを立ち上げましたので、こんな感じで今後もよいしょと応援と・・・
♡時々昔話なんかも交えてコメントで湧き上げて下さいまし♡まいど〜〜〜っ♡
PS
ZUNちゃんの家計を預かる主婦としての立場で海水アクアを存分に楽しんでおられる
素敵過ぎる家庭環境は世界中のアクア界のとってもデリケートな大問題を見事に凌駕
されておられます♡♡♡今後アクア界の明るい未来のヒントは家庭環境の円満で時々
サービスと負担にならないアクアからが・・・♡唯一の光と答えのような気がします♡
Q 濾過なんて…アクアするまで知りもしない世界でした。
飼いたいと思う魚や金魚が水槽の中にいて、餌をあげればその内水が濁って来て、苔が生えて水換えして。ブクブクさえあればいいのね位の認識。
バクテリアの存在を小学校のあの水槽で教えられればですね~(笑)
A オヤジも中学生時代はステンレス枠の重たい60cm水槽を水だけ抜いて砂を入れた
まんまで風呂まで頑張って持って行き・・・丸洗いしてました。涙
当時も今も基本を知らないと・・・涙も金も枯れ果てますなっ!怒っ!
Q 最近TVではうさぎや猫が人気で飼育特集とかしてるから、アクアもバーンと全国で放映されませんかね~( ̄∀ ̄)
A 時々ドラマの片隅で水槽を見る事はありますが、もっとてんこ盛りでアクア特集
なんかしてもらい・・・オヤジが2倍儲かるブーム到来を祈るばかりです。汗
Q シンプルな方法で飼育は可能ですモンねo(^▽^)o
A 昨今の情報化社会の影響によりアクアの基本が複雑な迷宮入りしたように
新米の方々が勘違いしそうなマニアな情報ばかりを参考にしていては・・・
本来シンプルでも飼育出来る基本に忠実なアクアをすっ飛ばして情熱と金と
体力までも限界迄投資しないと楽しめないんじゃなかろか?っと勝手に思い込み
このコーナーを立ち上げましたので、こんな感じで今後もよいしょと応援と・・・
♡時々昔話なんかも交えてコメントで湧き上げて下さいまし♡まいど〜〜〜っ♡
PS
ZUNちゃんの家計を預かる主婦としての立場で海水アクアを存分に楽しんでおられる
素敵過ぎる家庭環境は世界中のアクア界のとってもデリケートな大問題を見事に凌駕
されておられます♡♡♡今後アクア界の明るい未来のヒントは家庭環境の円満で時々
サービスと負担にならないアクアからが・・・♡唯一の光と答えのような気がします♡
ちわー
何年経っても初心者のアクアバカです。
うちはサンゴ水槽でお魚ちょっぴりなのに生物も物理も科学もぜ~んぶ取り入れています。
何故かと言うと、サンゴの老廃物が
お魚のう○ちより多いんです。
毎週、マット換えないと目詰まりして大変なことになります。
何年経っても初心者のアクアバカです。
うちはサンゴ水槽でお魚ちょっぴりなのに生物も物理も科学もぜ~んぶ取り入れています。
何故かと言うと、サンゴの老廃物が
お魚のう○ちより多いんです。
毎週、マット換えないと目詰まりして大変なことになります。
ホント、濾過を十分に理解しないで飼い始めようとする方多いですよね!
何人か居ましたが、聞かれるから教えても、面倒くさがって途中から聞こうともしない!(怒)
魚が死ななきゃ大丈夫って考えで、より良い環境を。。。って思わない。
こういう方は、結局は長続きしないんですよね!
何人か居ましたが、聞かれるから教えても、面倒くさがって途中から聞こうともしない!(怒)
魚が死ななきゃ大丈夫って考えで、より良い環境を。。。って思わない。
こういう方は、結局は長続きしないんですよね!
No title
MASAYUKIちゃんまいどっ♡
Q ちわー
何年経っても初心者のアクアバカです。
A まいど〜〜〜っ♡
またまたそんなご謙遜をっ!ベテランやろがっ!怒っ!
ショップや通販で寄り道をお腹いっぱいにしながらアクア界に素敵な貢献を
してこそ・・・¥♡¥アクアが本当に楽しくなると言うもんですなっ¥♡¥
東京に住むMASAYUKIちゃんは直接オヤジの飯の種にはなりませんがっ!怒っ!
頻繁にコメントしてくれる事で・・・なんか知らんけど巡り巡ってオヤジの儲に
繋がります事だけは絶対に忘れてはいけないと思います。・・・
♡なんか知らんけどドえらいアクアバカだと言う事は間違いありません♡
Q うちはサンゴ水槽でお魚ちょっぴりなのに生物も物理も科学もぜ~んぶ取り入れています。
何故かと言うと、サンゴの老廃物が
お魚のう○ちより多いんです。
毎週、マット換えないと目詰まりして大変なことになります。
A 飼育を続けるうちに自分流が確立されて行き現在のMASAYUKI流ですなっ♡
オヤジは現在、もの凄い添加剤になる・・・ような気がするもんを見付け手元に
有りますがっ!
現状はちょっぴり強烈過ぎて・・・怖くて水槽に入れれません。・・・涙
もう少し安全確認をし、酒の力も借りて入れる勇気を付けたいと思います。汗
PS
最近オヤジは自分がアクア業界の老廃物のような気がしてますが・・・汗
♡自分流を追求する程に老廃物がてんこ盛りになるのは仕方が無いと諦めました♡
Q ちわー
何年経っても初心者のアクアバカです。
A まいど〜〜〜っ♡
またまたそんなご謙遜をっ!ベテランやろがっ!怒っ!
ショップや通販で寄り道をお腹いっぱいにしながらアクア界に素敵な貢献を
してこそ・・・¥♡¥アクアが本当に楽しくなると言うもんですなっ¥♡¥
東京に住むMASAYUKIちゃんは直接オヤジの飯の種にはなりませんがっ!怒っ!
頻繁にコメントしてくれる事で・・・なんか知らんけど巡り巡ってオヤジの儲に
繋がります事だけは絶対に忘れてはいけないと思います。・・・
♡なんか知らんけどドえらいアクアバカだと言う事は間違いありません♡
Q うちはサンゴ水槽でお魚ちょっぴりなのに生物も物理も科学もぜ~んぶ取り入れています。
何故かと言うと、サンゴの老廃物が
お魚のう○ちより多いんです。
毎週、マット換えないと目詰まりして大変なことになります。
A 飼育を続けるうちに自分流が確立されて行き現在のMASAYUKI流ですなっ♡
オヤジは現在、もの凄い添加剤になる・・・ような気がするもんを見付け手元に
有りますがっ!
現状はちょっぴり強烈過ぎて・・・怖くて水槽に入れれません。・・・涙
もう少し安全確認をし、酒の力も借りて入れる勇気を付けたいと思います。汗
PS
最近オヤジは自分がアクア業界の老廃物のような気がしてますが・・・汗
♡自分流を追求する程に老廃物がてんこ盛りになるのは仕方が無いと諦めました♡
No title
Mr.おやぢまいどっ♡
Q ホント、濾過を十分に理解しないで飼い始めようとする方多いですよね!
何人か居ましたが、聞かれるから教えても、面倒くさがって途中から聞こうともしない!(怒)
魚が死ななきゃ大丈夫って考えで、より良い環境を。。。って思わない。
こういう方は、結局は長続きしないんですよね!
A さっすがっ伊達に歳を重ねてないっ!まさに昔も今も変わらない的を得た素晴らし過ぎ
る雷オヤジの大正解な見解です♡♡♡
ショップでオヤジも熱く語れば語る程に・・・遠くに去り行く方々もっ!・・・涙
なんとかこのコーナーに辿り着いて優しく基本をマスターしっ!
何気なく全国のショップでアクア界に貢献してくれる事を祈るばかりです¥♡¥
PS
願わくば巡り巡って・・・オヤジが2倍儲かりますように♡願♡
Q ホント、濾過を十分に理解しないで飼い始めようとする方多いですよね!
何人か居ましたが、聞かれるから教えても、面倒くさがって途中から聞こうともしない!(怒)
魚が死ななきゃ大丈夫って考えで、より良い環境を。。。って思わない。
こういう方は、結局は長続きしないんですよね!
A さっすがっ伊達に歳を重ねてないっ!まさに昔も今も変わらない的を得た素晴らし過ぎ
る雷オヤジの大正解な見解です♡♡♡
ショップでオヤジも熱く語れば語る程に・・・遠くに去り行く方々もっ!・・・涙
なんとかこのコーナーに辿り着いて優しく基本をマスターしっ!
何気なく全国のショップでアクア界に貢献してくれる事を祈るばかりです¥♡¥
PS
願わくば巡り巡って・・・オヤジが2倍儲かりますように♡願♡