沸き上がっておりました。・・・
コメントの投稿
( ^ω^ )ヒメジャコ綺麗ですねぇ
早くうちの水槽にも入れたいけど
相変わらず硝酸塩が100キープなので…
今はテトラの外部VX75を買ったまま使っているのですが、
硝酸塩に変化が見られないので
そろそろ 濾材を見直そうと思うのですが
○社のサブストラットや
メックなどはどうでしょう?
早くうちの水槽にも入れたいけど
相変わらず硝酸塩が100キープなので…
今はテトラの外部VX75を買ったまま使っているのですが、
硝酸塩に変化が見られないので
そろそろ 濾材を見直そうと思うのですが
○社のサブストラットや
メックなどはどうでしょう?
No title
海からやって来たちゃんまいどっ♡
Q ( ^ω^ )ヒメジャコ綺麗ですねぇ
A ヒメジャコと言えばランドですよん♡
Q 早くうちの水槽にも入れたいけど
相変わらず硝酸塩が100キープなので…
今はテトラの外部VX75を買ったまま使っているのですが、
硝酸塩に変化が見られないので
そろそろ 濾材を見直そうと思うのですが
○社のサブストラットや
メックなどはどうでしょう?
A なんか知らんけど、なかなか上手くいかないですね。
濾過材はオヤジの場合は昔っからサンゴ砂と決めております。
Q ( ^ω^ )ヒメジャコ綺麗ですねぇ
A ヒメジャコと言えばランドですよん♡
Q 早くうちの水槽にも入れたいけど
相変わらず硝酸塩が100キープなので…
今はテトラの外部VX75を買ったまま使っているのですが、
硝酸塩に変化が見られないので
そろそろ 濾材を見直そうと思うのですが
○社のサブストラットや
メックなどはどうでしょう?
A なんか知らんけど、なかなか上手くいかないですね。
濾過材はオヤジの場合は昔っからサンゴ砂と決めております。