fc2ブログ

今日は珍発見連発かっ!!

P8240024.jpg
今日は朝から見事な飛行機雲を発見し♡なんか知らんけど良い事が起きる予感がしてた♡

なにげに天神方面に向かうと・・・初めての連結バスに遭遇しました。
P8240025.jpg
P8240027.jpg
P8240029.jpg
連結バスなんて初めて見ました。以前TVで見たけど近未来の福岡は連結バスが走ると
言うのを見たけど・・・近未来になったんかっ!!まるで電車みたいでした。
こんなんがいっぱい走ったら・・・さらに渋滞しそうな・・・気がするっ!怒っ!

その後、アイランドシティ中央公園にお邪魔したら・・・
P8240055.jpg
P8240057.jpg
大量のオオゴマダラの羽化に遭遇・・・なんか知らんけどラッキーです。

そして、とっても珍秘的な花に遭遇しました。こんなん見た事ないっ!衝撃じゃっ!!
みなさんはガジュマルの花って見た事有りますか〜〜〜っ!
P8240050.jpg
なんか知らんけどっ!ガジュマロに花が咲いていました〜〜〜〜っ!
とっても、ふかふかして肉厚で甘くて美味しそうな感じの花なんです。

P8240051.jpg
ガジュマロに花が咲くなんて、もしかしたら1000年に一度の大珍事かも知れない
と思い込み・・・管理事務所に大急ぎで報告に行きました。

P8240049.jpg
ガジュマロに美味しそうな花が咲いてますよ〜っ♡っと言うと驚いたスタッフの方が
直ぐに見に来ました。・・・・・・・わっ!凄いっ・・・・・・・
でもこれはゴーヤですよん♡っと言われてショックなオヤジでした。
ゴーヤって最後はこんなんなるんですなっ!怒っ!ゴーヤ好かんけん知らんっ!怒っ!
♡なんでも防虫効果が有るらしいとです♡
それにしても・・・甘くて美味しそうな・・・ゴーヤの最後です。


んでもって・・・もしかしたらとんでもない試験に成功かっ!!
最近適度に光について考えるようになったオヤジですが・・・サンゴも水草も
光が無いと・・・なんか知らんけどダメなんです。涙
水草の場合は光合成、サンゴの場合は喝虫藻ってな具合でアクアで要求される事の多くは
解決されているような気がするけどっ!光について考えてるオヤジには水草もサンゴも
光合成の謎の中に何かが隠されているような気がしております。訳解らんけど・・・汗
約25年くらい前に蘭の花を中心とした植物研究所のドえらい研究をTVでボ〜〜〜〜っと
見ていたオヤジ(当時青年)は、もしかしたら?こんな手法なら植物や水草はちょこっと
の光とド暑い高温や低温にも耐えられて繁殖するんじゃなかろうか〜〜〜なんて妄想し
ランドの裏で寒い真冬時に当時高額なミクロソリュームで試験して成功したような事が
ありました。・・・がっ!すっかり忘れておりました。・・・
たまたま約25年ぶりにっ!気が付いたら青年からおっさんになっていたオヤジはちょうど
良い感じのタイミングに再び出会い・・・試してみました。
P8240036.jpg
P8240037.jpg
水も与えずほったらかし状態で・・・たぶん温度軽く35°以上、たぶん光ほとんど無いっ!
なんか知らんけど耐性化とでも申しましょうか・・・新種誕生かっ!
光合成の先の世界が、ちょこっと見えたような・・・気がする。訳解らんけど。
なんか知らんけど、現状は水草栽培なら・・・大儲け出来るかも?♡宝庫♡


               そんだけです。


             









スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

連結バスなんて日本で走ってるんですねぇ
私も今日、未来カー
燃料電池のミライを2回も見ました

近い将来ヤッコも金魚みたいに飼える日が来ないかなぁ^^;

今日は色んな珍発見で湧き上がられましたね~笑笑(*^^*)
ゴーヤは、熟すと中のワタや種がお写真のような、クコの実か柿の種みたいにオレンジから赤っぽくなりますね。
ゴーヤって、小さい頃はキュウリが変態してイボが付いたんだ!とか勝手にキモーとか思って嫌いでした^^;
今では自分好みに調理することで食べれるようになりました(o^∀^o)
連結バスは博多の街にいるとかいな?
と思わんこともないですね( ̄-  ̄ ) ンー

あたたたたっ!
仕事も家事も終了!
やっと寝れる~

あっ、このバスは。。。
ほとんど誰も持っていない大型二種免許が必要なヤツですな!(^_^)
むか~し昔、首都高では見かけた事ありましたが、博多でも?
久留米や柳川ならともかく、こんなバスが必要なほど客居るの?(爆)

この花は、どっかのお菓子みたいで美味しそう!(^_^)

ってか、五時起きやし、はよ寝よ!

大型二種免許→大型けん引二種免許でした。(^_^;)

No title

海からやって来たちゃんまいどっ♡
連結バスは未来のバスなんです♡・・・現状では、たぶん渋滞の原因になりそうなので
交通インフラがもうちょこってどうにかなると・・・この連結バスが海外からの観光客
をたんまり乗せて福岡にお金をいっぱい落としてくれると思います。

ヤッコを金魚みたいに飼うにはオヤジの適当な研究が成功するのを気長に待ちましょう。
問題は硝酸塩でヤッコでもたとえば似た様なクィーンエンゼルとブルーエンゼルを比べ
るとブルーエンゼルの方が硝酸塩に強い他無尽蔵的で複雑な環境や組み合わせ等が有り
前に進めないのが海水アクアかも?・・・現状確実安全なのは水換えが一番

No title

ZUNちゃんまいどっ♡
ゴーヤの最後がこんなんなるなんて全然知らんかったとです。汗
オヤジはゴーヤは嫌いですがっ!沖縄や鹿児島等の南国では雰囲気と気分が開放的
になりますので・・・時々好んで食べる事も有ります。
連結バスは天神の渡辺通りの一直線を走っておりました。曲がるのは困難なような
気がします。

No title

Mr.おやぢまいどっ♡
日々忙しそうでなによりです。
大型けん引二種免許がいるんですね。でも原付バイクで違反して免停になったら
なんか知らんけど・・・猛烈に割に会わんばいっ!怒っ!
時々高速で空き缶を積んだ連結トレーラーは見ますが、とっても迫力が有りますね。
連結バスも久留米や柳川等なら24時間運行しても常に満員立ち乗りになるでしょうが
福岡では70%の乗客はフェリーで来てシュッピングと時々観光を楽しむ中国人だと
思います♡最近は瀑買いしなくなったようでもっぱら母国で通販で入手してるようです♡

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR