fc2ブログ

カイメン(スポンジ)による浄化作用試験

アクアリュームには昔っから噂やオカルトみたいな話が適度にあります。
調子の良い良く解らん話につられて無駄金を使った方々も多い事でしょう。
*今回は今週の記事の最後に紹介した・・・・・・・
滅多な事では売れないカイメンの噂話の試験を行なってみました。

*噂話とは=昔っからカイメンは水を綺麗にする働きが有ると言われてたりっ!白点病が治る
等のオカルト話にまで発展した時期が有りました。(25年以上前)
P9050006_20160910194324a50.jpg
ちょうど良い事に条件が全く同じA水槽とB水槽がバクトのガチンコ試験用で有ります。
現在どんな条件化でも硝酸塩を低下させる事が出来ないの?っと言う恐ろしい試験中です。

悪あがきでは有りませんが、まだオヤジの♨閃き♨は尽きてはいませんがっ!怒っ!
今回は神様仏様カイメン様と祈る思いです。・・・なんか知らんけど・・・

P9050007_20160910194325750.jpg
5日の深夜スタッフが居ないちょうど良い時間帯に・・・
サクっと販売用の滅多な事では売れないオレンジのカイメン様をB水槽に入れました。

P9050003_20160910194324ece.jpg
水質も測定しました。
上記3枚の写真が9月5日の時のもんです。



昨夜猛烈に沸き上がったのですが・・・眠たいので明日に紹介する事に・・・
P9100001_2016091020072355e.jpg
っと言う訳で本日9月10日のAB水槽の写真です。・・・
正面からでは変化は無い気がするけど・・・・・・・

P9100004.jpg
真上から見ると・・・なんじゃ〜〜〜〜〜〜〜っ!
めちゃめちゃスポンジ様の海水が綺麗になっとるばいっ!
こりゃさっさと値上げせないかんやろっ!・・・

P9100010.jpg
A水槽

P9100009_2016091020072173f.jpg
B水槽

P9100013.jpg
本日の水質ですが・・・硝酸塩の変化は全く有りませんがっ!涙・・・
KH(硬度)が若干低下して・・・ちょうど良い感じの10°dHになっている・・・
ような気がします。

今回のまとめ・・・
噂話は・・・本当かも知れんばいっ!カイメン様はアンモニア系には効果は?ですがっ!
水を綺麗にすると言う事については短期間(たった4日で)でフミン酸等の黄ばみをっ!
サクっと栄養として吸収してくれました。
水が綺麗になれば必ず良い事が起きるのは、オヤジの長年の経験で明らかですので・・・
白点病が治ると言う噂話もまんざらオカルト話では無いと思います。キリッ!
信じる者は救われる(時々無駄金)事も有りますので・・・
♡滅多な事では売れないカイメンも水槽の隅っこで良いので必ず飼育しましょう♡

おまけ
P9100018.jpg
P9100019.jpg
P9100023.jpg
オヤジの経験によるカイメンとは・・・
状態が良いものを必ず選んで下さいまし。特に光は必要ありませんが・・・
光りが強過ぎると無駄に石灰藻やコケが付着して成長が阻害され死んでしまう事も有りますので
あんまし気を使わずに・・・とっても気楽に飼育する事がポイントです。
とにかく状態の良い個体を購入する事に尽きるカイメン様です。
もっといっぱい語りたい所ですが・・・後は自分で調べて下さいまし。

PS
P9100017.jpg
もうちょこっとカイメン様に期待して試験続行と・・・今、決めました。


              そんだけです。













スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

神様・仏様・カイメン様

(*^ー^)カイメン様の実験参加で更に楽しみになってきました
ウズマキを☆にしてしまいパウダーを厚く敷く方法は
初心者の私には荷が重すぎました(^-^;)
今は底砂をすべて取り出し水槽を綺麗に洗浄して
濾材も新しい海水で洗いリセットしました
現在はデバ3スカンク2のみですが
なんでもすぐに結果を出したがる性格なので
ここは腰を据えて今後、海水水槽をどう変化させていくか
じっくり考えながら 少しは楽しみも見つけたいと思います

No title

海からやって来たちゃんまいどっ♡

カイメン様は以前から何がしかの効果が有るんじゃなかろうかと微妙に肌で感じる
事がありまして・・・売れなくても時々は仕入れておりましたが、今回の試験で
恐るべきスピードで海水が綺麗になる事が明らかになりましたので二枚貝を利用
する作戦よりも確実で安全だと思います。余談ではありますがオヤジの経験では
海藻の10倍以上の効果は確実だと思います。今後は日陰の存在だったカイメン様
は・・・きっとイシをされてる方々が中心となり新たなオカルト話が産まれる事
になると思います。♡信じる者は時々は救われますばい♡
*すぐに結果を出したがるのはオヤジも含めて殆どの方々がそうだと思いますが
そこに大きな落とし穴が待ち構えているのがアクアリュームなんです。汗
デバ3スカンク2の寂しい環境ではありますが、こんな状況の時こそ・・・
ちびちびやりながら腰を据えて余裕かますのは、これ以上は無い程の見事な考え
ですね♡悲しみを楽しみに変えるのが男っちゅうもんですばい♡


プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR