fc2ブログ

♡とっても良い感じばい♡

先日スタッフが上手い事、半々でライブロックを取り出して豪快にメンテを
しておりました。この1500水槽のライブロックの全体メンテは立ち上げて
から初めてだと思います。
P1260013_201701261531088fe.jpg
オヤジは長年アクアをやっているので素人とプロとの違いは一目で解るんですが
♡この組み方はプロ寄りですなっ♡ほっ♡

P1260015.jpg
ちょうど良い感じでサンゴがいっぱい配置出来て鑑賞用と販売用の良い所だけが
存分に発揮出来ております。こんな感じで今後徐々に販売水槽がプロ仕様に変更
して行きますので好きもんの方々にも参考になるアクアショップになるような・・・
気がします。

おまけ・・・海鮮三昧
P1070003.jpg
先日、友人と唐津の養殖サバを食べに行きました。天然サバはアニサキスと言う寄生虫
が時々居ますので、なかなか刺身は食べれないですが、養殖は安心して食べれます。
身はプリプリで脂もちょうど良い感じで、この翌日に鹿児島産の天然サバを食べましたが
養殖も天然も同じように美味しかったです。今後お手軽に何処でも食べれるようになって
欲しいもんですね。

P1070006.jpg
ついでに好物のシマアジも食べました。アジはアジでもシマアジはプリプリしてますので
普通のアジとは味も食感も全然違います。

P1070001.jpg
この日はイカが不漁でドえらく小振りなイカに・・・泣けました。

P1070008.jpg
その後・・・馴染みの屋台で仕上がりました。



              そんだけです。





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

昨日の16時頃、チャイナマメを見にランドに行きましたら、スタッフが脚立に立ってレイアウト変更の真っ只中でした(^^)
とってもイイ感じになりましたね!売り上げUP間違いなしでしょ!

唐津の養殖サバは、ブランド化するようですよ。


No title

tetsuちゃんまいどっ♡

現在ランドは適度に燃えて来ているので、今後ちびちびと良い感じの
アクアショップになると思います。
♡オヤジは極上ブリードに力を入れますばい♡

♡唐津の養殖サバはQサバとしてちびちび出回っているみたいばい♡
なんか知らんけどネーミングがオヤジっぽいばい。汗
プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR