fc2ブログ

♨♡♨夢みたいなタイドプール♨♡♨

今回のオヤジの珍発明は、こんなんあったらいいな〜〜〜っと妄想する夢のタイドプールを
試験的に低予算で製作したもんです。・・・安いよん
P6080012.jpg
天然のコバルトを海で見るとまさしく名前の如くに美しくコバルト色に輝いています。

P6080004_20170608135102568.jpg
何故か、その美しさは水槽で横から見るよりも別種かと思える程に遥かに美しく輝いてます。
*その美しいコバルトを実際に水槽で見る事は不可能です。きっぱりっ!
☆なんか知らんけど・・・上から見てこそ光の反射でコバルト色に輝くのです。
アレンズダムセルよりも美しく輝いております。♡恐るべし上から目線ばい♡

P6080001.jpg
そこでコバルト以外にも実際に南国の海で見る美しい輝きを再現出来ないものかと考えたのが
今回の上から鑑賞するタイドプールをイメージした珍発明です。
(ライトスタンドは以前ナフコで買った物です。)

っと言う訳でベースを最低の予算でちょうど良いタイドプールの基礎を作りましたので紹介です。
P6060002.jpg
①HCナフコで見つけた樹脂製でぶ厚く強度が有りそうな睡蓮鉢・・・
直径400mm×200Hです。約2,000円でした。他に直径600mmの大型も有りましたが
下のボールプランタースタンドの強度が心配だったので断念しました。
♡そのうち何かで大きいのを珍したいばい♡

P6060004.jpg
②同じくナフコのボールプランタースタンド=直径440×500Hです。約1,000円以下でした。
♡珍発明のベースが3,000円以内で調達出来ました♡
♨素麺食べながら知恵を絞れば200〜300円で小型が出来るかも♨

P6060005.jpg
P6060007_201706081409598e2.jpg
睡蓮鉢が樹脂製なので簡単に穴が空きますので、お好みでオーバーフローにして
メイン水槽に連結し特殊な生物やレフィジュームとしても楽しむ事も可能です。♨
*鉢底部分だけの樹脂が若干薄くなってますので補強としてバルブソケットで付けた方が安心ばい。

P6060024.jpg
アイディア次第でビオトープ他、新たなアクアな扉が開けた・・・♡ような気がします♡
*実は昨夜サンゴまで入れちゃいました。♡バクトさまの恩恵です♡
☆水量は15L程度なのでサンゴ飼育の場合はペルチェ式のクーラーがちょうど良いかも。
オヤジなら玄関に置きたい・・・♡夢を詰め込んだ潮溜まりばい♡

PR・・・♡アクアランドに見に来てねっ♡
P6070042_201706081427510b2.jpg
こんなんが家にあったら・・・毎日が大潮ばいっ!まいど〜〜〜っ♡


おまけ・・・今日のタイドプール・・・
P6080038.jpg
満開近くになってました。

P6080040.jpg
こうして見ると、ようやくブルーのLEDの最高の演出効果のような気がするばい。
深いコバルト色の海みたい・・・♡・・・コードば綺麗にせないかんばい。汗

名称=マイティー・タイドくんに致しました。



             そんだけです。







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR