fc2ブログ

♨バクトで海水水槽リセット・・・♨

今月は猛烈な数の海水魚入荷でバックヤードだけでのトリートメント水槽では足りない為に
数年振りに販売水槽に薬剤投入でトリートメント補助水槽に変更しました。
長年薬剤無しで使用してた販売水槽ですが、この際ついでにリセットしました。
*濾過材やウールを全てお湯で丸洗いして水を張り2日程回してから排水後に人工海水を作り
バクトを投入後、翌日の大量入荷に備えました。
P7230009.jpg
P7230006.jpg
状態の悪い魚は何を行なっても死んでしまいますが、薬剤投入で多くの死亡は確実に防げます。
*今回使用した薬剤はグリーンFゴールド顆粒とメチレンブルーの混合のみです。
本日で4日目ですが大変良好です。当然バクト使用ですので水質の心配はなんにも有りません。
☆バクトを御使用の方で魚だけの飼育の場合に長年調子が上がらない水槽は時には、こんなリセット
も自己責任で必要なのかも知れません?♡オヤジは身も心も綺麗サッパリでリフレッシュしました♡
*当分はこの状態でトリートメント水槽&販売水槽として猛烈に活躍致します。

おまけ・・・海の扉
P7230017.jpg
本日、石垣島の天然海水でバクトの培養を開始いたしました。今回2本用意して片方1本は
10cc程、緑の腐敗海水を入れてみました。特に何にも無いのかも知れませんが、何事も行なう
事でしか・・・水槽内での天然の海の扉は、ぼ〜っと待ってても開かないと思います。汗

しかしま〜〜っなんですな〜〜っ土の臭いは、なんか知らんけど猛烈に沸き上がりますなっ!


           そんだけです。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR